今回は南小国町にある「自然食レストラン 風のもり」さんにお邪魔しました♪
無農薬・有機栽培のこだわりの素材を使用した安全安心なお料理が絶品だったので紹介していっくよ〜!

”色々”をちょっとずつ集めたランチがオススメにゃ


風のもり訪問メモ
※訪問時の情報です。最新情報はお店へお問い合わせください。
2022/10/29(土) 12:30 ※待ち時間なし
風のもりミニランチ
1000円〜2000円 / 1人あたり
※風のもりランチ1650円、風のもりミニランチ1100円
4.5点 / 5.0点中 (また機会があったら行きたい!)
男女半々、おひとり様OK、デート利用可能
※木の温もりを感じられる店内!半テラス席もあるよ!
無農薬・有機栽培の素材を使用していて身体に優しい♪
風のもりのアクセス情報
\ 南小国役場から車で5分 /
detail


風のもりの駐車場
風のもりの駐車場は
お店の手前のスペースです。
詳しい位置はこの辺


風のもりの最寄り駅・最寄りバス停
車以外でのアクセスは厳しいです><
阿蘇駅・・・車40分
風のもりのメニュー情報
\ 自然栽培で身体に優しい /
- 自家製自然栽培野菜を使ったランチがオススメ♪
- 「風のもりランチ」はデザートや自家製ソーセージ付きなどバリエーション豊富!
- ハーブティーが絶品なのでぜひ飲むべし!
detail


風のもりでの実食レポート
風のもりミニランチ ソーセージ&デザート付き(税込1,980円)
\\ ジャジャーン!! //


ちょこっとずつ盛りプレートだぁ!(歓喜)
これは嬉しいッ!(←色々な味をつまみたい派)
画角に収まりきらなかったけどスープもついています!


カボチャのスープでした♪
優しい甘みでおいし〜( ^ω^ )


ご飯は「白米」か「玄米」を選択できたので玄米に。
んふふ、身体に良さそうなビジュ。


これは個人的に感動した真っ黒い自家製ゴマドレッシング!
ゴマそのまま絞ったの?ってくらいのゴマの風味が濃くて絶品〜!!永遠にサラダ食べられそう。


小さいカップに入ったこちらは秋らしい一品。
キノコの醤油バターでした( ´∀`)コリコリ食感がたまら〜ん!


続いてこちらはキッシュ!
卵の味が濃厚〜!これは過去一美味しいキッシュだったなぁ( ´∀`)


こちらは切り干し大根。
味が染みてウンマ〜!


こちらの天ぷらは自家製ハーブソルトをつけていただきます( ^ω^ )


ハーブがいいアクセントで
一段ハイクラスな天ぷらの味してました!(笑)


真ん中のハートの器に入ったラタトゥイユ。
これ何種類のお野菜入ってるんだろう。
くたくたになったお野菜にしっかりトマトスープの味が染みていてうんまぁ〜♪


こちらはセットの自家製ソーセージ!


3本それぞれ味が違って、
プレーン・ハーブ・チョリソーだそう( ^ω^ )
粒マスタードをたっぷりつけていただきます♪


悪いものが一切入っていないので、
皮パリッ!脂がじゅわ〜!なタイプのソーセージではないんだけど
肉肉しくてお肉の旨みをしっかり感じられるソーセージだった。(私はハーブ派^^)


色々なものが食べられて
満足感えぐい(ニンマリ)


今回はまだまだ終わりませんよぉ(ニンマリ)
待ってました〜!!!デザートタ〜イム♪
可愛すぎるティーセットにテンションも爆上げ。


はぁあああ、カモミールのいい香りが広がる〜!


うんまぁああああ!!
香りは強いんですが、一切クセなし。飲みやすい〜♪


そしてデザート。
めちゃめちゃ豪華じゃない?


ねぇ、ビジュ最高じゃない?


お芋のケーキ
ちょっと弾力があってさっぱりした味わい。お豆腐が入っているのかな?
(これ美味しすぎてもう5個食べたかった←)


こちらは、どぶろくのプリン。(アルコールはほとんど入ってません)
どぶろく〜!?って思ったけど、めっちゃ合う。
カラメルと相性抜群ですっごい大人なプリンに。(これ美味しすぎてもう5個食べry)


こちらはハイビスカスの寒天とりんごとオレンジのコンポート。
さっぱりした味わいの寒天に、程よい甘さのコンポートの相性抜群かよ!!
(例の如くこれ美味しすぎてry)


大満足。
ごちそうさまでした( ´∀`)


元気チャーハン(税込990円)
\\ ドドドーン!! //


玄米を使ったチャーハン。美味しそう〜♪


味付けは「ニンニク醤油」
野菜も全部混ぜ込んで食べるそうです( ^ω^ )


自家製ソーセージ盛り合わせ(税込880円)


こちらは「風のもりミニランチ」で紹介したソーセージが
2倍量になった盛り合わせです♪
たっぷり食べたい人はぜひ( ^ω^ )


コメント