今回は南区富合町にある「鮪匠とろや」さんにお邪魔しました♪
こちらは平日でも行列ができる超人気店!
”山盛り漬けマグロ丼”を堪能してきたので紹介していっくよ〜!

思いっきりマグロを堪能できるにゃ


鮪匠とろや訪問メモ
※訪問時の情報です。最新情報はお店へお問い合わせください。
2022/11/4(金) 11:00 ※待ち時間30分
※オープン30分前に到着しましたがすでに1組待ちがいらっしゃいました!
まぐろ丼
1500円前後 / 1人あたり
※まぐろ丼並1800円、まぐろカツ丼並1700円
5.0点 / 5.0点中 (また行きたい!)
男女半々、おひとりさまOK、デート利用可能
平日でも行列のできる人気店。早め訪問がオススメ!
鮪匠とろやのアクセス情報
\ 国道3号線沿い /
detail


鮪匠とろやの駐車場
鮪匠とろやの駐車場は
お店の目の前のスペースです。
詳しい位置はこの辺


「とろやP」コーンが目印


鮪匠とろやの最寄り駅・最寄りバス停
富合駅・・・徒歩10分
新村(宇土)・・・徒歩3分
鮪匠とろやのメニュー情報
\ マグロを堪能 /
- メニューはまぐろ丼orまぐろカツ丼オンリー(※定食に変更も可能)
- サイズが豊富なのでお腹と相談できるのが魅力!
- 小サイズでもかなりのボリュームだよ!
detail


鮪匠とろやでの実食レポート
まぐろ丼 小(税込1,600円)
\\ ジャジャーン!! //


わあ〜!やっば〜い!!(語彙力欠乏)
小サイズでこのボリュームえげつない。


まぐろ丼は漬けマグロで、
1切が一口でいくには厳しいほど大ぶりサイズ!
(ていうか箸が全然お米に辿りつかない。笑)


お豆腐たっぷりのお味噌汁と、お漬物つきです♪


マグロの漬けが超トロトロでうんま〜!!!
筋が一切ないから最悪、歯がなくても食べられるよ(笑)


さらには漬け汁がまさしく白米がススム味すぎて
あっという間に半分食べ切ってしまったところで「まぐろ丼アレンジ」をしてみることに!


テーブルセットの塩とごま油を


小皿にセット!


いざ!!


ごま油の香ばしさがプラスされてより白米がススムだと!?
無心でぺろっと完食( ´∀`)
みんなが並んでまで食べる理由がよぉく分かる美味しさでした♪
まぐろカツ丼 並(税込1,700円)
\ +110円でタルタルトッピングしたよ /


衣はサックサクで、身はフワッフワでうんまぁ〜!!
マグロってカツにすると、こんなにフワフワなのにジューシーなんだぁ(感動)
揚げ物だけど全然重くない!


そしてこのタルタルが卵感強くてバチバチに美味しいんですよ。
これは強くトッピングをオススメしたいです。
アジフライより好きかも。
今度はカツにしよう。
コメント